協会について
代表者挨拶

今後もより一層の研究活動と研修内容の充実を図り、国民に必要とされる「優れた療術師」の育成に力を注ぎ、国民の健康維持と促進に貢献して参りたいと考えております。
DETA(設立年度、代表者、所在地など)
|
目的
1.本会は、手技療法学における正しい普及教育及び研究を促進する。
2.本会は、療術師の地位向上と国民の健康と福祉に貢献する。
3.本会は、協会員の療術師活動を援助・協力し、会員相互の技術の向上と親睦融和を図る。
2.本会は、療術師の地位向上と国民の健康と福祉に貢献する。
3.本会は、協会員の療術師活動を援助・協力し、会員相互の技術の向上と親睦融和を図る。
日本東洋療術師協会の活動
前の目的を達成するために、次の活動を行う。
自己啓発勉強会の開催
協会ホームページ管理
国内外の療術に関する情報提供
その他目的達成に必要と認めた事項
療術師損害賠償保険加入
各種相談(就職・開業・経営など)
海外医学大学への留学斡旋
認定資格制度 (発案・考査・認定証発行)







